2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自分のアタマの中を伝える技術

岩田宗之さんの『自分のアタマの中を伝える技術』を読みました。 今日ではビジネスの分野に限らず、他の分野でも他人とスムーズにコミュニケーションをとることが最重要視されています。 また、コミュニケーションの形態自体も変わってきています。 パソコン…

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法

勝間和代さんの『無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法』を読みました。 勉強でいちばん大事なのは、勉強の内容そのものではなく、勉強をうまく続かせる仕組みづくりであり、意識づくりなのです。 本書では、その仕組みづくりや意識づくりのノウハウが…

ワタミのセミナー

昨日、ワタミ株式会社の就職セミナーに行ってきました。そのセミナーのタイトルは“勇気の畑”。 このセミナーでは、社長である渡邉美樹さんのお話を聞かせていただく時間がありました。渡邉さんはワタミを創業するまでの道のりと、自身の夢や就職観・人生観に…

経営を見る眼 日々の仕事の意味を知るための経営入門

伊丹敬之さんの『経営を見る眼 日々の仕事の意味を知るための経営入門』を読みました。 本書は読書会のメンバーと新宿の紀伊国屋に行ったときに買った本です。 本書は企業組織の中でマネジャーや様々な立場のリーダーになることを目指している人たちに、企業…

デキる人は皆やっている 一流の人脈術

島田昭彦さんの『デキる人は皆やっている 一流の人脈術』を読んだ。タイトルから分かるように、本書は人脈術に関する本です。 著者自身のこれまでの経験から、良い人脈を築く上での人脈の作り方、活かし方のノウハウを、具体的なエピソードや失敗談を含めな…

ウェブ進化論〜本当の大変化はこれから始まる

梅田望夫さんの『ウェブ進化論〜本当の大変化はこれから始まる』を読んだ。 現在では“ウェブ”というものは私たちの身の周りにあり、あって当然だと思われる方が多いと思います。 ウェブで知りたい情報も手に入るし、また情報も発信することができます。しか…

読書進化論〜人はウェブで変わるのか。 本はウェブに負けたのか〜

勝間和代さんの『読書進化論』を読んだ。 現在ウェブという媒体には多くの情報が載っているし、何かと便利なのでよく使いますが、情報に関しての信頼できる方はどちらかといえば、やはり本という紙の媒体の方がまだまだ上なのではないかと思います。 そんな…

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか

山本ケイイチさんの『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』を読んだ。 著者の山本ケイイチさんは、ビジネスパーソン(特に経営者)を多数指導してきたパーソナルトレーナーです。 本書は大まかに言うと、トレーニングについての役に立つ原理原則と、成功者…

投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術

藤井孝一さんの『投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術』を読んだ。 本書は本の選び方、読み方、活かし方を、実際に著者が行っている読み方の写真を掲載したり、リストも取り入れながら紹介しています。 各章の終わりに、“まとめ”があり、そこでま…

転職は1億円損をする

石渡嶺司さんの『転職は1億円損をする』を読んだ。本書での“1億円の損”というのは、一社にずっと勤めた場合の生涯年収と途中で転職をした場合の生涯年収の差を比較したものになっています。 実を言うと、私もこれから就職活動を行っていきます。当然ではあ…

思考のボトルネックを解除しよう!  

石川和幸さんの『思考のボトルネックを解除しよう!』を読んだ。本書も先輩に紹介していただいた本です。 本書は人間の思考システムにあるボトルネックをはっきりとさせて、それを解消する方法を順序立てて教えてくれています。このボトルネックというものが…

ザ・ビジョン〜進むべき道は見えているか〜

ケン・ブランチャード&ジェシー・ストーナー著、田辺希久子訳の「ザ・ビジョン〜進むべき道は見えているか〜」を読んだ。本書は一日一冊本を読んでいる、バイトの先輩から紹介していただいた本である。率直な感想としては、本書の内容にとても感動した。そ…

プロフィール

◎経歴 1987年12月10日生まれ。神奈川県藤沢市の公立小学校、中学校、高校を経て、現在は青山学院大学経済学部に在学中である。毎日少しずつでも読書を続けることをノルマとし、読書を通して自分の引き出しを増やしたり、フレームワークを作ることなど、小さ…